粉寒天 3g
水 700㏄
砂糖 80g
1.果物をカットし器に入れる
2.鍋に水半量と粉寒天を入れ、よくかき混ぜる
3.2の鍋を火にかけ、砂糖を入れよくかき混ぜる
4.軽く沸騰させます(寒天は沸騰させないと固まらない)
5.4をボールに入れ残りの水を入れ粗熱を取る
6.粗熱が取れたら1の器に入れ、冷やして出来上がり
乾燥ひじき‥‥‥‥大さじ2
人参‥‥‥30g
ドライしらたき‥‥2個
ちりめんじゃこ‥‥大さじ2
1.ひじきとしらたきをそれぞれ戻しておきザルに上げ水を切る
2.人参を千切りにする。
3.ひじき、しらたき、人参、じゃこをかるく混ぜる。
4.ポン酢しょうゆとごま油をかけ出来上がり。
1.ひじきは水につけて戻し、ざるにあげてよく水気を切っておく。
2.鍋にひじきとだしを入れて煮立て、調味料を加え中火で煮て、
煮汁がなくなりかけたら、種をとった梅干しをちぎって加え、
炒り煮して汁けをとばす。
<梅干し煮を使って>
卵焼き、炒り豆腐、酢のもの、サラダ、混ぜご飯などに入れると、
彩りもきれいでおいしい。
梅干しが入っているので日持ちします。
1.すき昆布を4センチ長さに切って、さっと水洗いし、
ひたひたの水につけて戻し、水気を切る
2.調味料を煮立て、すき昆布を入れて汁気がなくなるまで煮る
3.空炒りした花がつおと白ごまを入れる
↑合わせて500g↑
1.キャベツは一口切り、胡瓜は輪切り、人参は半月か銀杏切りにし、
むし昆布はサッと洗う。
2.赤唐辛子は二つに折り、種を出す。
3.ボールに材料を全部入れ、調味料を加えて水が上がるまで、
軽い重石をする。
1.えのきは石づきを切り除いて3㎝長さに切り、さっと湯通しする。
2.むし昆布はさっと洗い、少量の水につけておき、3㎝位に切る。
唐辛子はへたと種を取る。
3.鍋にだしと調味料をいれて中火にかけ、煮立ったら、えのきとむし昆布を
入れて2~3分煮る
4.あら熱がとれたら、びんに入れて冷蔵庫で保存する
1.熱湯でもどした高野豆腐を手で細かくちぎり、かたくしぼる。
2.人参は2㎝の拍子切り、ごぼうはささがきにし、水にはなす。
3.きくらげは水で戻して手で細かくちぎり、さやいんげんは塩茹でし、
5㎜の長さの輪切りにする。
4.鍋に油を入れ、人参、ごぼう、きくらげ、高野豆腐を入れ強火で炒める。
5.だしと調味料を加えて煮る。
煮汁が少なくなってきたら、汁けがなくなるまで煎る。
6.盛り付けてさやいんげんをちらす。
1.鍋を熱し、油を入れ、挽肉、人参、椎茸、ねぎを炒める
2.だし汁(椎茸のつけ汁も)を入れ、中火で3~4分煮てから、
調味料で味をつける
3.煮立ってきたら、トーフミールを入れ、弱火で水分がなくなるまで
炒り煮する