ようこそ 武蔵野友の会へ
友の会は1930年、羽仁もと子を中心に雑誌「婦人之友」の読者によって創められました。
創立以来 「愛・自由・協力」による良い社会を築いていきたいと願っております。
衣・食・住・家計・子育てのことなど、年代を超えて皆で学びあっています。
入間小手指、西所沢最寄が作っていた例会食のメニューです。
ひじきご飯、のっぺい汁、ごぼうの佃煮、大根のべったら漬け、抹茶羹
のっぺい汁は体が温まる寒い冬にピッタリの汁物です。
ごぼうの佃煮やべったら漬けは常備菜としても大活躍します。
抹茶羹もご一緒に作りましょう。
講習会となっていますが調理実習の雰囲気で行います。
ぜひお気軽にご参加ください。
お申込みはメールにてお願いします。
〒204-0013
東京都清瀬市上清戸 2-12-26
TEL/FAX 042-495-8313
(電話受付 月・金 9:30〜12:30)
西武池袋線「清瀬駅」北口
徒歩15分
またはバスで「けやき通り」下車 バス停前
清63 旭ヶ丘団地行
清63-1 新座営業所行
清62 志木駅行